2013年7月28日日曜日

出:株黄金期


注目株マル買指南甦える饅頭こわい―まんが版実践的株マニュアル(安田二郎、すがやみつる・著、エム・アイ・エー)

昭和58年から60年まで、 コミック・モーニング誌に連載された株漫画。
坂本タクマが描き始めるはるか前から、株漫画はあったのだ。

前書きには、この時期、日経平均は8000円台から15900円へと上伸、とある。
なんだかちょうど今の株価と似ている。
ただ、当時の株価は、そこからさらに2倍以上にまで上がるわけだが。

日本株にとって非常にいい時期だからこそ成立した連載とも言える。
しかし今から考えるとびっくりするほど手数料が高くて、儲けるのは容易ではなかっただろう。
あのときと今、どちらがいい時代かは、一概には言えない。

この漫画で推奨した銘柄がよく上がるというので、「饅頭銘柄」として兜町でも話題になっていたらしい。
制作者側にとってそれは痛快だっただろうが、プレッシャーもあったに違いない。
読者が買うことによって株価が上昇することを狙ったためなのか、低位小型株を推奨しがちであったようだが、
なかなかにこわいやり方だ。
当局に目をつけられなかったのか。あるいは黒い筋から脅されたりしなかったのか。

まさに饅頭こわい、である。
(すがや先生のギャグは全編こんな感じ)

読了指数
今回:+1
合計:-66

2013年7月24日水曜日

出:少年とカネ



M.I.Q. 1』(マスヤマコム・原作、浅井信悟・漫画、冨田かおり・構成協力、講談社・少年マガジンコミックス)

M.I.Q. 2
M.I.Q. 2』(マスヤマコム・原作、浅井信悟・漫画、冨田かおり・構成協力、講談社・少年マガジンコミックス)

M.I.Q. 3
M.I.Q. 3』(マスヤマコム・原作、浅井信悟・漫画、冨田かおり・構成協力、講談社・少年マガジンコミックス)

なかなか面白かった。

ただ、少年誌の限界か、株を扱っていながらトレードシーンがほとんどない。
高校生が実弾で株売買をするなどとんでもない、という世論に配慮したものだろう。

できることなら「株甲子園」的なものをやって全国の高校生トレーダーと戦う話を作ってほしかった。
「北の売り師」や「東海のバフェット」みたいなキャラクターを登場させ、わいわいやってほしかった。

そういう物足りなさはあるけれども、学校でお金のことを教えないから、漫画でその代わりをしてやろう、
という試みは素晴らしい。
リスクとの付き合い方もロクに教えないでぽんと社会に放り出す教育の無責任さに、
メジャー誌でもの申した意義は極めて大きい。

微力ながら、坂本タクマも今後この役割を引き継いでいく所存である。


なお、この作品には、「2008年にとんでもないことが起きる」と、
リーマンショックを予言するかのようなところがある。
理由はどうあれ、それは当たった。
せめてそこまで連載が続けばかなり面白いことになったんだろうが、
そんな相場のときにこの手の漫画がメジャー誌で続けられるとは思えないことも確かだ。

読了指数
今回:+3
合計:-67

2013年7月23日火曜日

入:お仕事用


M.I.Q. 1M.I.Q. 2』『M.I.Q. 3(マスヤマコム・原作、浅井信悟・漫画、冨田かおり・構成協力、講談社コミックス)
注目株マル買指南甦える饅頭こわい―まんが版実践的株マニュアル(安田二郎、すがやみつる・著、エム・アイ・エー)

仕事の資料。やったるで。

 読了指数
今回:-4
合計:-70