『記者ハンドブック 第13版 新聞用字用語集』(共同通信社)
文章を書くなら持っておけ、という本。
主に、漢字で書くべきか平仮名で書くべきか迷ったときに辞書のように引く。
今「ひらがな」を引いてみて、「ひら」の項目に「平仮名」とあったので
漢字で書いてよいとわかった。
もちろんこれは新聞などの基準であって、
メディアが違えばまた別の基準があるのだろう。
漫画や小説などでは、用字については
作家にある程度任されていると認識している。
用字だけでなく文章の書き方がしっかり学べて、
読んでいて面白い。
「ライターをやっているのでこの本を買ってみたが、
結局あまり使っていない」
というレビューを読んだが、
その文章の日本語がかなり微妙だったことが
購入の決め手。
読了指数
今回:-1
合計:-115
2021年12月4日土曜日
入:ひらがなは平仮名なのか
時刻:
18:06

登録:
投稿 (Atom)